2013年9月20日金曜日

究極のステンレス床

2ヶ月ほど前になりますが、7月10日~12日東京ビッグサイトで開催された展示会「インターフェックスジャパン」に出展して、当社のステンレスマルチシンクの展示を行いました。(社内報8月号にも展示会の報告があります) この展示会での説明に使用したセールスツールを集約して、当社のホームページにアップしました。

当社がステンレス床を製作販売していることは、社員のみなさんも知っているとは思いますが、おそらく実際に施工された床を見たことがある人は少ないでしょう。また、特許を取得した技術が使われているということは知っていても、その優位性をアピールできるほどの理解はないかもしれません。ホームページにアップしたコンテンツは、ステンレンスマルチシンクの特徴や、従来の一般的なステンレス床との違いなどが、文章や動画で分かりやすく説明されていますので、社内報と合わせて内容を確認して特徴をよく理解してください。また、実際に採用いただいた、日本製紙ケミカル東松山工場の小田上様にも、事例として採用の背景や実際の導入メリットなどをお話いただき、事例ビデオにもなっています。お客様の生の声を聞くことで、さらに理解が深まると思いますので、こちらも是非参考にしてください。

このステンレスマルチシンクには、当社の施工技術の優位性がつまっています。機能的なステンレス床としてはもちろんですが、それによって溶接技術や曲げ加工技術など当社の施工技術をアピールしたり、当社が配管だけでなく製缶もできるという宣伝につなげていきましょう。