2016年8月2日火曜日

原点に戻って「再・あさひ愛」

このブログを始めてちょうど5年が経ちました。おかげさまでこの5年間で43,100ページビュー(表示閲覧回数)を数えることができました。社内だけでなく、お客様やビジネスパートナー、就職活動中の学生、その他どこの誰かは分かりませんが、海外も含めて多くの方々に読んでいただけるようになりました。

当初は旭シンクロテックにかかわる多くの人に、旭の吉田周平ってのはどんな人なんだろう?という疑問にこたえられるツールにしようと思ってこのブログを始めました。遠方でなかなかコミュニケーションがとれない社員でも、ブログというかたちであれば、一方的ではありますが気軽に話しかけることができるという考えもありました。

しかし、社外を含めた多くの人に閲覧されるようになるにつれて、「きちんとした文章で書かなければ」であるとか、「この内容をインターネット上で公開してしまって問題ないだろうか?」などということが気になりだし、結果的に内容は形式的なものへと変わり、すっかり更新頻度も落ちてしまいました。

そこで、当初の思いに立ち返り、普段何気なく私が感じたこと、思ったことなどを、ジャンルを問わずに気軽に書いていこうと思い直しました。あくまで、これはブログであり、正式に社内で発信するメールではありません。思ったこと、考えていることをそのままメッセージすることに意味があるのです。ですから皆さんも、ここで発信されたことが社内の通達であったり、決まりごととして捉えるのではなく、「ああ、あいつは今こんなこと考えてるんだ」程度で気軽に読んでみてください。

ではまた近々更新したいと思います!

0 件のコメント:

コメントを投稿