本日は当社の創立記念日です。毎年その前日に、勤続25年/15年の社員を対象とした永年勤続表彰を行っています。今年の表彰対象者は、勤続25年が3名、15年が5名でした。久々の同期会にもなるわけで、集まった顔ぶれを見ると、その代ごとの特徴が出ていてなかなか面白いものです。私は今年、当社入社3年目、社会人としてもまだ15年目です。そのような私が、大先輩に僭越ながら表彰パーティーでお伝えしたお祝いの言葉を改めてここでお伝えしたいと思います。
勤続25年/15年の皆さんおめでとうございます。また、当社において長期に渡り素晴らしい歴史を刻んできてくれた皆さんに改めて感謝します。以前のブログでも触れましたが、皆さんを含めた当社の社員は、ひとつの船のクルーです。この船の航海の目的はふたつあります。ひとつは乗客の皆さんに満足してもらうこと。もうひとつは、クルー全員が日々やりがいに満ちた航海を送ることです。クルーが船を降りる場所やタイミングはひとりひとり異なりますが、船を降りるときに素晴らしい航海だったと思ってもらえることが私の願いです。そのためには、どのように船で時を過ごすかを日々意識する必要があると思います。
勤続25年の皆さんは、年代的に脂が乗り切った方々です。ここまで、積んできた様々な経験をもとに、甲板や見張り台から船全体や行先を眺め、他のクルーを引っ張っていってください。皆さんのリーダーシップが、この船のスピードを大きく左右するはずです。勤続15年の皆さんは、仕事に自信が持て、パフォーマンスが大きく変化する時だと思います。今までの自分のバックグラウンドをもとに、新しい事にどんどんチャレンジしてください。チャレンジ精神さえ持ち続けていれば、自分が成長する環境は会社が用意します。ちょうど私とも同じ年代ですから、一緒にたくさんのことにチャレンジして、エキサイティングで楽しい航海にしましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿